翻訳と辞書 |
Sekai Project : ウィキペディア日本語版 | Sekai Project
Sekai Projectはアメリカ合衆国に本社を置くビデオゲームの販売会社である。Sekai Projectは日本のビジュアルノベルを英語に翻訳して販売するほか、日本国外で開発したオリジナルのビジュアルノベル、ビジュアルノベル以外のゲーム、漫画なども販売する。 == 歴史 == Sekai Projectは日本のビジュアルノベルである『School Days』を非公式に翻訳するファングループとして2007年に始まった。Sekai Projectは後にJAST USAと提携し、公式に翻訳する組織へと転身した。2014年にはSteamでのゲーム販売を始めた。Sekai Projectの処女作は、支倉凍砂によってシナリオが書かれた''World End Economica episode.01''であり、2014年6月に発売された。Sekai ProjectはクラウドファンディングサービスであるKickstarterを利用して多くの作品の資金を集めている。2014年11月、Kickstarterにて『CLANNAD』の英語版の資金を集め始めた。目標資金である140,000ドルには容易に達し、最終的には500,000ドル以上の資金が集まった。2015年7月、Sekai Projectはビデオゲームに加えて漫画の翻訳も始めると告知し、『ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』の翻訳を行うと発表した。 Sekai Projectは、将来的には英語以外の言語へ翻訳することにも関心があると述べている。ドイツ語の翻訳者であり、多数のビジュアルノベルをドイツ語に翻訳してきたMarcel Weyersは、Sekai Projectを通じてゲームの翻訳をすることに関心があると表明した。 Steamはアダルトゲームの販売を通常は認めないため、Sekai Projectは提携企業であるDenpasoftを通じてそれらのゲームを販売している。英語版『グリザイアの果実』のような全年齢商品はSteam上で得られるが、成人向けのゲームはDenpasoftのウェブサイト上で直接販売している。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「Sekai Project」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|